手 (て)を 繋 (つ)ないで 二 (ふた) 人 (り)で 歩 (ある)いた 些 (さ) 細 (さい)な 事 (こと)になりたり 笑 (わら)ったりした あの 頃 (ころ)の 私 (わたし)たちは 無 (む) 邪 (じゃ) 気 (き)に 輝 (かがや)いてた 今 (いま)もしも 一 (ひと)つだけ 願 (ねが)いが 叶 (かな)うなら 君 (きみ)にもう 一 (いち) 度 (ど) 会 (あ)いたい あの 雲 (くも)を 越 (こ)えて 空 (そら)へと 続 (つづ)く 果 (は)てなき 道 (みち)のりを 君 (きみ)はひとりきり 歩 (ある)いてく 事 (こと) あの 日 (ひ) 決 (き)めたんだね ここに 伝 (つた)えたい 事 (こと)も 話 (はな)したい 事 (こと)も こんなにたくさん 残 (のこ)したままで 手 (て)を 離 (はな)して 二 (ふた) 人 (り)は 歩 (ある)いた 些 (さ) 細 (さい)な 事 (こと)でぶつかり 意 (い) 地 (じ) 張 (は)ったりした 下 (くだ)らない 喧 (けん) 嘩 (か)さえも 今 (いま)では 愛 (いと)しいよ 今 (いま)もしも 一 (ひと)つだけ 願 (ねが)いが 叶 (かな)うなら 君 (きみ)にもう 一 (いち) 度 (ど) 会 (あ)いたい あの 雲 (くも)を 越 (こ)えて 空 (そら)へと 続 (つづ)く 果 (は)てなき 道 (みち)のりを いつかは 誰 (だれ)もが 辿 (たど)るのならば きっと 待 (ま)っていてね そしてその 時 (とき)は 数 (かぞ)え 切 (き)れない 想 (おも)い 出 (で)たちと 共 (とも)に 語 (かた)り 明 (あ)かそう 君 (きみ)のいる 場 (ば) 所 (しょ)から 私 (わたし)は 見 (み)えるかな 見 (み) 守 (ま)もっていて 呉 (く)れるかな 有 (あり) 触 (ふ)れた 言 (こと) 葉 (ば)かも 知 (し)れないけど 私 (わたし)の 心 (こころ)の 中 (なか)で 君 (きみ)はいつの 日 (ひ)も 君 (きみ)のままで 生 (い)き 続 (つづ)けてるから 何 (なん) 度 (ど) 季 (き) 節 (せつ)が 巡 (めぐ)っていったとしても 二 (ふた) 人 (り)の 日 (ひ)々は 色 (いろ) 褪 (あ)せない 手 (て)をつないで 二 (ふた) 人 (り)で 歩 (ある)いた 些 (さ) 細 (さい)な 事 (こと)になりたり 笑 (わら)ったりした